北山杉・北山丸太の生産地である北山林業地域の振興を目的に平成22年4月にオープンしました。
北山丸太や京都の木材をふんだんに使用したパブリック施設です。
様々な種類の北山丸太を展示したり、北山杉にまつわる製品や小物を販売するホール。木の香りいっぱいの休憩コーナーや、約50名が利用できる研修・会議室。立礼の茶会も可能な贅沢な造りの小会議室などがあり、一般の方でも小人数から50名までの研修会、会議、セミナーなどにご利用いただくことが出来ます。
また、ご予約をいただいて、北山杉・北山丸太に関する研修、修学旅行の受け入れを行なっております。
お気軽にお問い合わせください。
一般社団法人 京都北山杉の里総合センター

-
展示販売コーナー
北山杉の小物販売しております。記念品贈答品用等の別途ご注文も可能ですので、お問い合わせください。
-
休憩コーナー(展示ホール)
建物全体に北山丸太・京都産の木材をふんだんに使っており、木の香りにつつまれてゆったりと休憩していただけます。
-
展示ホールの天井
展示ホールの天井にも北山杉の小丸太を新しい感覚で使用しています。
-
テラス
清滝川のせせらぎや、北山杉の美林を眺めながら、ゆっくり休憩していただけます。
-
北山丸太の展示コーナー
玄関を入ると、すぐ左にある展示コーナーは、様々な種類の北山丸太や変木類等を展示しています。
-
展示コーナーの北山丸太類
天然出絞、人造絞、磨丸太など北山丸太の他にも、変木類を展示。また、小会議室の取替え用床柱もこの場所に展示しています。
-
大会議室(セミナールーム)
研修会やセミナー・会議等にご利用いただけます。50名までのご利用が可能で、プロジェクターの使用もできます。
-
小会議室
北山丸太を贅沢に使用した、立礼の茶会も可能な会議室です。
この部屋の床柱は取替えができるようにつくられていて、季節や用途により取替えることが出来る、必見の柱です。
※なお、ホールや大会議室はレンタルスペースとしてご利用できます。貸し教室や各種イベント、展示会場等の催しにも。木の良さを存分に感じられる癒しの空間をお探しの方は是非ご相談下さい。
施設区分 | 9時~12時 | 13時~17時 |
---|---|---|
大会議室(交流活動室) | 4,400円 | 4,400円 |
小会議室(新商品開発活動室) | 3,300円 | 3,300円 |
全館(大会議室・小会議室) | 8,800円 | 8,800円 |
- 研修・見学のお申込みはお電話で受け付けています。
- 10名以上での体験の場合、ご利用の3ヶ月前からお電話で申込みを受け付けています。
- 利用料金は税込み価格となっています。